
ご予約のバオバブオイルに関しまして
いつもAisha Beaute Boutiqueをご利用くださり、ありがとうございます。
表題の件、多くの方をお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
現在のBaobab Oilの状況をお知らせします。
先月入庫したセネガル産Baobab Oilですが、国内の第三者機関で品質解析をしたところ、
油脂の酸化度を示す「POV値(過酸化物価)」が、明らかに高いことが判明しました。
これは「ロットぶれ」の範疇ではなく、これまで取り扱ってきた新鮮なオイルでは考えにくい値でした。
わたしたちとしては、信頼いただいているお客様にこのような品質のものをお届けするわけにはいかないため、
充填を止め、返品することにいたしました。
サプライヤー側は「問題のない数値だ」と、こちらの認識と相容れなかったため、ミーティングに多くの時間を要してしまいました。
この返送にも輸送コストがかかってしまうため、わたしたちとしてはとても苦しい決断でしたが、
自分のポリシーに嘘をつくのは、わたし自身を幸せにしないことを知っています。
(AIみたいな文章になっちゃった…)
海外との大きなロットでの取引は、いつもリスクが付きまといます。
2016年からのお付き合いの会社でしたが、合併して経営が変わり、以前のようにはいかないこともこの一年はありました。
今回の数値に関して納得のいく説明が得られなかったため、
気持ちを切り替えて、新しい取引先を探すべくこの2週間は取り組んでいました。
- セネガル産であること
- 100%オーガニックであること
- 原産国のmanufacturerからすべての工程が追跡可能であること
- 現地の雇用状況が健全であること(子どもに労働をさせていないこと)
- 在庫回転率が高く、搾油回数が年2回以上であること
- 正確で信頼できる COA(成分解析)をバッチ毎に提示すること(第三者機関の利用が必要)
これらすべての条件が揃うものがなければ、わたしがやる意味はあまり無いのかなぁという思いもあったため、
Baobab Oilの取り扱いはやめようと思っていました。
が、これまでと同じセネガルのタンバクンダ州のバオバブオイルで、2023年3月搾油のBaobab Oilを取り扱うサプライヤーを
奇跡的に紹介していただくことができました!
思ってもみなかったコミュニティのルートから。。。
エジプト帰国後からずっと気を揉んでいたことに、一筋の光が差しました
本日バッチサンプルの解析結果が届き、すべての項目でクリア。
問題なく本バッチ購入手続きが完了。
お盆を挟むので、21日の週にはラボでの充填が上がってきてようやく!!!
皆さまの元へお届けできます!!!😭
サロン様含め、多くの方にご予約いただき、一ヶ月以上も発送が伸びてしまっているにも関わらず
あたたかいメッセージを送ってくださったり、気長に待つよ!と見守ってくださったり、本当にありがとうございます。